月別ブログ記事
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年

-
障害者支援施設 みなみの里
- 施設入所事業
- 生活介護事業
- 短期入所事業
- 日中一時支援事業
- 共同生活援助事業(グループホーム)
「サンフラワー」
-
みなみの里 相談支援センター
- 相談支援事業(一般・特定・障害児)
字摩文仁207番地
TEL 098-997-3900
FAX 098-997-3901

バリバラ。
こんにちは、コトーです。
かなり久々です。
それでは、早速ですが
今日4月27日はタレントで写真家の間下このみさんの34歳の誕生日です。
間下さんといえば子役タレントとして活躍をしてましたが、現在は写真家としても活躍しているようです。
「ガンバレ、玄さん!」のCMはとても可愛かったですよね~
皆さん覚えてますか?!
歳がばれてしまいますね…(笑)
今日はテレビ番組の紹介です。
最近楽しみしている番組があります。
毎週金曜日の夜9時から放送している「バリバラ」という番組です。
今まであまり焦点を当ててこなかったような障がいをもった方々の恋愛や子育てについて
少しユーモアを織り交ぜながら取り上げています。
とても面白い内容ですので、興味のある方は是非ご覧ください!!
ではでは。
鯉のぼり!!
みなみの里日記をご覧のみなさん、こんにちわ!
生活支援員のまーくんです!お久しぶりですね!
さて年度の始め、4月もスタートして忙しく過ごしている人も多いのではないでしょうか?
4月も後半に入り、みなみの里では5月に向けて鯉のぼりを作っております!
毎年、平和祈念公園での鯉のぼり掲揚式展にみなみの里の鯉のぼりも飾らせてもらっています!
今年は30匹から40匹は飾ることが出来そうです!
そして園の中庭にも毎年たくさんの鯉のぼりを飾っています!今年は5月までには飾る予定なので、ゴールデンウィークにドライブがてら見に来てください!
利用者さん、職員さんが気持ちをメッセージにして作った鯉のぼりが青空を舞うように、大空を気持ちよく泳いでる姿が早く見たいです!!
また、最近では風邪や腸炎などが流行っているみたいなので、みなさん体調には気をつけてね! まーくんでした
4月 スタート☆
みなみの里日誌をご覧のみなさん こんにちは
4月に入り 新年度がスタートしました☆
青空に 青い海 心地よい風が吹き みなみの里は まさに“春らんまん”といった感じです♪
それから 4月よりみなみの里は新法へと移行しました!!
これまでは旧法、「 社会福祉法人 志紋福祉会 知的障害者入所更生施設 みなみの里 」でしたが、
これからは新法へ移行しましたので、『 社会福祉法人 志紋福祉会 障害者支援施設 みなみの里 』となります。
名称も変わり、事業内容もこれまでのサービス内容と少々変わります。
以前にも増して、充実したよりよいサービスが提供できるよう、職員一丸となって日々努力しているところであります。
まずは、初心に返って 利用者さん ご家族 関係機関の方々との関係づくりを大事にして、
一日一日を大切に過ごしていけたらと思います。
今後とも 宜しくお願いいたします。