ハイサイみなみの里日記をご覧の皆さんこんにちわ!生活支援員のまーくんです!
今日は、先日行われた「感謝祭」という支援課行事の様子をお伝えいたします。
まず、感謝祭は毎年3月に行われまして、年度末の報告会をメインに行っています。利用者さんの居室担当と保護者さんでの話し合いや、施設の年間報告や、班活動の報告等をお伝えしたり、年間写真のスライドショーを見ながら、利用者さんや保護者さんと一緒にお食事をしたり、温かい雰囲気で過ごす事が出来ました!
さて、今年度ももうすぐ終わり4月からまた新たなスタートとなります!最後まで気を引き締めて行きましょう!!
そして今日はなんと!午後に!みなみの里の前を「天皇陛下」が御通りになります!利用者さんと職員で行幸を見送りたいと思います!!

コメントする