ハイサイ!みなみの里日記をご覧の皆さんこんにちは!生活支援員のまーくんです!
今日は9月9日に行われた「第29回みなみの里夏祭り」の様子をアップします!
今年は台風も直前ではなく、天候は通り雨程度だったので、準備はスムーズに行う事が出来ました。
また74名のボランティアの方の協力もあり、大変助かりました!
ゲストはメインで「上原淳さん親子」のステージ民謡ショーや「米須青年会」によるエイサー、「糸満市老人クラブレク同好会」の皆様による民舞、新屋敷の「十日の会」の皆様による激乱、「赤十字奉仕団」の皆様によるダンスなど、盛り沢山でした!出演してくれた各団体の皆様、本当にありがとうございました!
そして打ち上げ花火はなんとも綺麗で、「おぉぉぉぉ!!!」という歓声があり、素晴らしい夏祭りとなりました!
さて、今年で30周年を迎えたみなみの里は、来月式典と祝賀会が行われます!こちらの方もアップしますので乞うご期待!!!

コメントする