知的障害者支援施設|みなみの里
社会福法人志紋福祉会
  • 障害者支援施設 みなみの里
    • 施設入所事業
    • 生活介護事業
    • 短期入所事業
    • 日中一時支援事業
    • 共同生活援助事業(グループホーム)
      「サンフラワー」
  • みなみの里 相談支援センター
    • 相談支援事業(一般・特定・障害児)

〒901-0333 沖縄県糸満市
字摩文仁207番地
TEL 098-997-3900
FAX 098-997-3901
施設案内フッタ

HOME >  みなみの里日記 > 台風が去り、晴天となって

台風が去り、晴天となって

皆さんこんにちわ!!みなみの里のまーくんです大型の強い台風も去り、すっかり晴天となりましたね!

そして今日は何の日ですか?そう!みなみの里支援課長の誕生日!!は、置いといて~(笑)

そう!!今日は高校野球甲子園 初出場の糸満高校の初戦の日です!我がみなみの里も糸満にあるだけに、今まで以上に応援に熱が入ります!みなみの里の玄関のグリーンボードにもこのような応援メッセージを作ってみました!!

CIMG6721.jpg

ということでしたが、惜しくも香川県代表英明高校に1対4で負けてしまいました しかし、初出場という歴史を作った野球部の皆さんに『おめでとう と お疲れ様』とエールを送りたいです

そしてグリーンボードの右側には、沖縄女子短期大学の実習生の久保田さんと上原さんによりこのような明るい『海の祭り』のボードを作ってくれました!

CIMG6722.jpg

半日でこのようなイキイキとした海の生き物達を作れることにすごく驚き、感謝いたします!「久保田さん・上原さんありがとう、そして実習お疲れ様でした!」

CIMG6723.jpg

| コメント(0)

コメントする

↑ このページの上部へ