知的障害者支援施設|みなみの里
社会福法人志紋福祉会
  • 障害者支援施設 みなみの里
    • 施設入所事業
    • 生活介護事業
    • 短期入所事業
    • 日中一時支援事業
    • 共同生活援助事業(グループホーム)
      「サンフラワー」
  • みなみの里 相談支援センター
    • 相談支援事業(一般・特定・障害児)

〒901-0333 沖縄県糸満市
字摩文仁207番地
TEL 098-997-3900
FAX 098-997-3901
施設案内フッタ

HOME >  みなみの里日記 > 初詣で&ステーキ

初詣で&ステーキ

 2010年

    あけまして おめでとうございます

       今年もよろしくお願いいたします

1月2日 護国神社に利用者15名、支援員6名で初詣でに行きました。  GAC

 

 みなみの里では、毎年、初詣での外出を行っています。

 天気に恵まれ、寒くも暑くもなく、また、早めに園を出発したのでスムーズに参拝できました。出店で大判焼きのおやつも買い、ゆっくり頂きました。 

   CIMG2136.jpg    CIMG2140.jpgCIMG2130.jpg

  読谷村に安くておいしいバイキングのお店があるとの情報があり、58号線を北上していると、渋滞していたので、北谷の方で昼食場所を探すことにしました。

利用者の希望はステーキ、とんかつ、ハンバーグです。

 

 ”Good Diner ジェッタ ”  www.ssjcb.com

 このステーキのお店の駐車場に入り、メニューを見ると予算オーバーだったので帰ろうとした時、福祉関係の仕事をしていたという若いウエイトレスさんが、店長と相談し特別なメニューを作ってくれました。

  とうがんのコンソメスープ、ステーキ、あぐーのとんかつ、サラダ、ライス・・・1,050円 

   CIMG2155.jpg          CIMG2161.jpg

  咀嚼の不十分な利用者が7名いたので、食事を刻むようお願いすると快く引き受けてくれました。

                        CIMG2166.jpg

  おいしかったです  利用者、支援員とも非常に満足し、幸せな気持ちで楽しい一日になりました。お店のスタッフの皆さんありがとうございました。

 

| コメント(0)

コメントする

↑ このページの上部へ