知的障害者支援施設|みなみの里
社会福法人志紋福祉会
  • 障害者支援施設 みなみの里
    • 施設入所事業
    • 生活介護事業
    • 短期入所事業
    • 日中一時支援事業
    • 共同生活援助事業(グループホーム)
      「サンフラワー」
  • みなみの里 相談支援センター
    • 相談支援事業(一般・特定・障害児)

〒901-0333 沖縄県糸満市
字摩文仁207番地
TEL 098-997-3900
FAX 098-997-3901
施設案内フッタ

HOME >  みなみの里日記 > 青い海、青い空、青いシート?

青い海、青い空、青いシート?

 

 みなみの里ブログをご覧のみなさん、はいさ~~~~い!!

 みなみの里職員(支援員)のまーくんだよ~~~ん

 今日も天気は快晴!!海は青く、空も青い

 「海が青いのは?

 水の分子(H2O)により、赤い波長をさえぎる効果と、青い波長を散乱させる効果があるからだよ

 「空が青いのは?

 地球の大気が、太陽の光を散乱させることで空は青く見えるんだよ

海が青いのは空が青いからではなく、空が青いのは海が青いからでもないんだよ

っていう智恵袋は頭の隅においといて~~~~

今月24日(土)に「第18回ゆうあいスポーツ大会」が県総合陸上競技場(泡瀬)であるよ

沖縄県の知的障害者福祉施設の利用者さんたちが集まって陸上競技をするんだよ

そのときに使うブルーシートを今日の午前中に天気が良かったからまーくんが洗いました

CIMG1498.jpg  CIMG1499.jpg

これでブルーシートもピッカピカ

この日記を見たみんなは「ゆうあいスポーツ大会」応援しに来てね~~~

今日もみなみの里は自然のチカラをたくさん浴びてます

CIMG1500.jpg

| コメント(0)

コメントする

↑ このページの上部へ